第10回 最小侵襲脊椎治療学会[The 10th Annual Meeting of Society for Minimally Invasive Spinal Treatment](共催:関西MISt研究会)

ハンズオンセミナー

2020年2月15日(土)

ハンズオンセミナー1 08:30-10:30

第4会場(南館1Fルビー)

内容
Mobi-C 頚椎人工椎間板置換術 -基本手技とピットフォール-
座長
松本 守雄 先生(慶應義塾大学医学部整形外科学教授)
講師
石井  賢 先生(国際医療福祉大学整形外科学主任教授)
共催
ジンマー・バイオメット(同)
定員
30名(先着)
参加条件

・指導医であること(日本脊椎脊髄病学会指導医、日本脊髄外科学会指導医または認定医)

・40例以上の経験があること(頚椎前方手術を術者または助手として40例以上(術者として20例以上)経験している者)

※本セミナーは「頚椎人工椎間板置換術 適正使用基準」で定められている講習会に関する条件、「①講義、②ワークショップ、③手術見学」のうち、①、②に該当します。

2020年2月16日(日)

ハンズオンセミナー2 08:40-10:40

第4会場(南館1Fルビー)

内容
人工椎間板置換術
座長
國府田正雄 先生(筑波大学医学医療系整形外科准教授)
講師
吉井 俊貴 先生(東京医科歯科大学大学院整形外科学准教授)
技術指導
海渡 貴司 先生(大阪大学大学院器官制御外科学講師)
共催
メドトロニックソファモアダネック(株)
定員
30名(先着)
参加条件

・指導医であること(日本脊椎脊髄病学会指導医、日本脊髄外科学会指導医または認定医)

・40例以上の経験があること(頚椎前方手術を術者または助手として40例以上(術者として20例以上)経験している者)

※本セミナーは「頚椎人工椎間板置換術 適正使用基準」で定められている講習会に関する条件、「①講義、②ワークショップ、③手術見学」のうち、①、②に該当します。

2020年2月15日(土)

メディカルスタッフコース 17:15-18:15

第4会場(南館1Fルビー)

内容
メディカルスタッフ(看護師)を対象としたハンズオン
  1. 「PPSデバイスの安全かつ適正な使用方法について」
    講師:北須磨病院 中原誠之 先生
    共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)
  2. 「ナビゲーション併用によるVoyager5.5/6.0の低侵襲手術について」
    講師:淀川キリスト教病院 整形外科 笹岡隆一 先生
    共催:メドトロニックソファモアダネック(株)
  3. 「ディスポーザブル経皮的椎弓根スクリューシステムの有用性について」
    講師:埼玉県済生会川口総合病院 鳥越一郎 先生
    共催:KiSCO(株)
定員
30名(先着)

< 注意事項 >

※1人がお申込できるハンズオンセミナーは1つまでとさせていただきます。
※定員になり次第締め切らせていただきます(先着順)。
※キャンセルされる場合は速やかに運営事務局までご連絡をお願いいたします。
※参加費は無料です。但し、対象は学術集会の参加登録者に限ります。

申込み受付を終了いたしました。